なんでバイタルエリアに入社したの?
学生時代。はじめのうちは大手企業を主に視野に入れて就職活動をしていましたが、色々な会社を見ていく中で大勢がいるチームの中の一人ではなく、社員一人一人ときちんと向き合ってくれる環境で仕事がしたいと思いました。そんな時にバイタルエリアに出会い、自分が求めている環境があると思ったので入社を決めました。
バイタルエリアに入社して一番驚いたことは?
社長や上司から新入社員まで立場に関係なく仲が良いところ。
入社する前までは社長と食事をする機会がこんなにも多いと思っていませんでした。普通の会社であれば会ったり話したりする機会などあまり無いと思うので、この会社ならではだと思います。
バイタルエリアってどんなチーム(会社)?
個性を活かせる会社。
自分がどうしたいか、どうなりたいかを聞き入れ、挑戦させてくれる会社だと思います。
どんな後輩社員と仕事をしたい?
自分自身の課題でもありますが、自分の意見をはっきりと周りの人に伝えることができる人が良いと思います。特に年齢が若いほど目上の人に対して意見を言いづらいこともありますが、周りとは違った視点から見えることも沢山あると思うので、その着眼点を大事にしてほしいです。
具体的な業務内容
出来上がったシステムが正常に動くかどうかの試験をしています。
この試合(仕事)の大変なところ
きちんと人とコミュニケーションをとって意思疎通をしないと、依頼された仕事内容とは違ったことをやっていたということがあるので、その点に関しては日々気を付けるように心がけています。
試合(仕事)中、一番大事にしていることは?
どの職種にも当てはまると思いますが、依頼された仕事をただやるのではなく、なぜそれをやるのか依頼された仕事内容の意味を考えながら取り組むことを心がけています。そうすることで間違いを発見できたり、より質の良い成果を生み出せると思っています。
達成感を感じる時間は?
今まで学んできたことが応用できたときは頑張ってきてよかったと感じます。特に根拠をもとに物事を考えることができたり、先のことを予測して事前に準備ができたりしたときは自身の成長を感じます。