
『令和6年度 東京都スポーツ推進企業』に継続認定されました
「東京都スポーツ推進企業認定制度」は、
社員のスポーツ活動を推進する取組や、スポーツ分野における社会貢献活動を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定する制度です。

「スポーツ×IT」での社会人としての成功を目指す
スポーツの夢をあきらめない姿を応援します
■弊社の取り組み
・アスリートの雇用
・プロサッカー選手志望者の新卒、第2新卒の採用
・スポーツ選手の新卒採用
・プロスポーツに携わっていた選手の中途採用
・セカンドキャリア、サードキャリアを応援
・サッカー用語の「バイタルエリア」を社名に掲げており
生涯サッカーができる環境を絶やさないためチームを運営
・日本サッカー名蹴会スポンサー契約
◆採用実績(新卒)◆◆◆
平成26年度(2014)
大宮アールディージャユースコース(U14日本代表候補)
流通経済大学(全日本大学選抜)
上部大学サッカー部2名
平成27年度(2015)
山梨学院大学サッカー部
拓殖大学サッカー部
国士舘大学(地元のサッカーチームメンバー)
平成28年度(2016)
駒澤大学サッカー部副首相(サンフレッチェ広島ユース、U17日本代表)
東京国際大学サッカー部主将
湘南ベルマーレクイーン(産業能率大学)
東京女子体育大学陸上部
平成29年度(2017)
東京国際大学サッカー部
平成30年度(2018)
桐蔭横浜大学サッカー部(大宮アールディージャユース)
令和02年度(2020)
富士大学サッカー部(川崎フロンターレユース)
東京農業大学男子ラクロス部マネージャー
東洋英和女学院大学女子ラクロス部マネージャー
令和03年度(2021)
桐蔭横浜大学サッカー部
学習院大学卒業 全日本高等学校女子サッカー選手権優勝者
(十文字高校サッカー部/大学時代はFC十文字VENTUS所属)
令和04年度(2022)
関東学院大学サッカー部(アルビレックス新潟ジュニアユース→アルビレックス新潟U-18)
日本大学陸上部マネージャー
令和05年度(2023)
国際武道大学サッカー部
新潟県医療福祉大学サッカー部
令和06年度(2024)
産業能率大学サッカー部(ジェフユナイテッド市原・千葉U-18)
国士舘大学サッカー部
四天王寺大学シュライカー大阪サテライト
令和07年度(2025)
仙台大学サッカー部
ノースアジア大学サッカー部(ベガルタ仙台ユース)
白百合女子大学
国士舘大学サッカー部
◆採用実績(中途)◆◆◆
平成27年度(2015)
大学(バスケット)→紳士服販売→弊社
平成29年度(2017)
東京国際大学(サッカー部)→仙台育英高校コーチ→弊社
平成30年度(2018)
熊本大学(トライアスロン)→ボルタリングインストラクター→水泳インストラクター→弊社
令和04年度(2022)
TOKYO VERDY 3×3 BASKETBALL選手
Edo All United選手
令和06年度(2024)
立川アスレティックFC選手
◆スポーツ実績◆◆◆
川崎市サッカー協会社会人1部リーグ
・リーグ戦<2015年~2020年…優勝※6連覇達成!>
TOKYO VERDY 3×3 BASKETBALL所属