• TOPトップ
  • NEWSニュース
  • ABOUT会社概要
  • BUSINESS事業内容
  • RECRUIT採用情報
  • CONTACTお問い合わせ

バイタルエリアで活躍する先輩プレイヤーたち

IH

なんでバイタルエリアに入社したの?

人生を立て直すチャンスを与えてもらったから。
サッカーで挫折してから、なにをして、どう生きればよいか分からなかった。
短絡的な思考で20代前半を無駄に過ごした。
夢も友達も家族もいない。それでも生きていなければいけない。
落ちるとこまで落ちた状況で、もう一度、サッカー選手になろうとしていたとき以上の熱量を持って、這い上がりたいと思った。
自分の本心を引き出されるような面接がとても印象的で入社しました。

バイタルエリアに入社して一番驚いたことは?

社長も先輩もよくご馳走してくれること。
プライベートでよく会うし遊んでもらえるから、家族のような繋がりを感じます。

バイタルエリアってどんなチーム(会社)?

おもしろい会社。
みんな距離感近くて仲良いからいい雰囲気で仕事できる。
一人で解決できない課題は遠慮なく先輩に相談できるから頭抱えるようなことがあまりない。
社長が社員一人ひとりのことをよく観てくれている。
プライベートでも、社長の家でスマブラしたり、先輩の新居遊び行ったり、タコパしたり、いつも楽しくて充実しています。

どんな後輩社員と仕事をしたい?

折れずに頑張れる人。
慣れないうちに失敗するのは当たり前。
ミスを怖がらずにがんがんチャレンジしてほしい。

具体的な業務内容

自治体福祉総合システムの運用・保守。
・仕様書、手順書作成
・帳票改修、テスト
・検証機、本番機リリース

この試合(仕事)の大変なところ

原因不明なエラーが発生したときに、順を追って、原因究明するところから解決して完結まで持っていくところが難しい。
経験や知識が足りず、先輩に聞けば解決するようなことが多いが、もう少し自力でがんばりたいところ。

試合(仕事)中、一番大事にしていることは?

とにかく考えること。
難しいと感じるようなことは多いが、折れずに目の前の課題と向き合うこと。
詰まったときに違う角度から考えて、別のやり方を試したりすると意外と見えてくこともある。
期限内に結果を出すためにスピードは重要だが、日々、どれくらい理解が深まったか、知らなかったことを知ることができたか整理するようにしています。

達成感を感じる時間は?

自分が更新したクエリやCRFで思い通りにシステムが動いたとき。
一つの案件が完結したときは達成感を感じます。

IH

ポジション: DF
職種:システムエンジニア
入団年:2024年
趣味:読書
出身:静岡県
前職:建設業

  • 株式会社バイタルエリア 採用オウンドメディア
  • VITAL AREA 営業担当ブログ -今週のW.A.T.A.S.H.I-
  • VITAL AREA スタッフブログ
  • VITAL AREA facebook
  • ベンチャー通信
  • 日本の社長 弊社代表のインタビュー記事が掲載されております。
  • SAKUMATSU PRESENTS 人財力100 採用と育成に力を入れている100社として紹介されました。
  • 瓦版
  • VITAL AREA 社長ブログ -soccer foolish-
  • 日本サッカー名蹴会
  • サッカーダイジェストweb

VITAL AREA

  • TEL:03-5403-6483
  • 受付時間:平日9:00〜17:00
  • トップ
  • ニュース
  • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • 取締役 関口伸夫プロフィール
    • 顧問 根田利勝プロフィール
    • 顧問 鴨井功プロフィール
    • 顧問 小川弦一郎プロフィール
    • 顧問 西村俊郎プロフィール
    • 顧問 大井篤プロフィール
    • 顧問 齋藤和明プロフィール
    • 顧問 寺前卓プロフィール
    • 顧問 吉田秀明プロフィール
    • 顧問 武田直人プロフィール
    • 顧問 沖村浩プロフィール
  • 事業内容
  • 採用情報
    • 募集要項一覧(新卒採用)
    • 募集要項一覧(中途採用)
    • 先輩社員インタビュー一覧
    • エントリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーマーク 1702230(01)

Copyright (C) vital-area.com All Rights Reserved.